シンプルなのに超ハマる!
世界中で愛されるあのパズルゲームアプリには攻略のコツがあった!!
「TwoDots」
TwoDots35攻略動画(参考)
(edepot puzzl gamesさん )
シンプルだからハマるおもしろパズルゲームアプリ!
「TwoDots」はシンプルなルールのパズルゲームアプリ!
同じ色のDot(点)を繋いで消すだけ!
なんですが…これがとってもハマるんです!
Dotは同じ色をタテ・ヨコに2つ以上つなげると消すことができます!
ナナメには消せないので気をつけてくださいね♪
四角につなげると、それと同じ色のDotがすべて消えます!
ハイスコアをゲットするためにはこの四角を駆使するのがポイント!
どんどん四角を作ってください!
指定されたDots数を越えることができるとステージクリアです◎
ステージ数は85も用意されており、今後も追加していくそうですよ!
これはしばらく飽きずに遊べそう♡
コツを掴んでTwoDotsを攻略しよう!
「TwoDots」もステージが進むごとにどんどん難しくなっていきます!
攻略していくためには2つのコツがポイント!
【TwoDots攻略のコツ1:四角をつくる】
四角を作ると、同じ色のDotsを一気に消すことができます。
これを利用しない手はありません!
四角は4つ以上のDotsで作っても大丈夫です◎
正方形じゃなくても問題ありませんよ!
四角を作るコツは、「消したときにどう落ちるのかを考える」こと!
例えば、こういう風に消せば…
落ちたDotsは四角を作る!
適当に消して、たまたま四角ができるのを待つのではなく、意図的に四角を作っていくことがポイント!
落ちたDotsがどういう形を作るのかを予測しながら消していけば、自然と四角が作れるようになりますよ♪
【TwoDots攻略のコツ2:長くつなげて消す】
「TwoDots」は、指定されたDots数を越えるとステージクリアとなります。
四角が作れないときには、なるべく長く同じ色をまとめて消すのがポイント!
1回でなるべく長く消すことができれば、それだけクリアまでの道のりが近付きます◎
四角が作りづらい形のステージなどは、長くつなげることを意識してみましょう!
長くつなげるときは、クリアのために指定されている色と同じ色であればより効果的です♪
「TwoDots」はゆっくり楽しもう!
「TwoDots」は運が超重要なゲーム!
最初の配置はランダムなので、いきなり四角が作れることもあれば、ろくにつなげないこともあります。
クリアできないからってすぐに諦めないで!
もう一度挑戦すれば、配置が変わってやりやすくなっているかも◎
シンプルだからこそ「TwoDots」は奥が深い!
ついつい時間を忘れて没頭してしまう面白さがあるパズルゲームアプリです♪
今回紹介したコツをよく覚えてステージクリアを目指してくださいね!
あなたにはこんなゲームアプリもおすすめ!
・【特集】「LINE ポコパン」攻略!高得点を狙う3つのコツを紹介!
・【ファームヒーロー(FARM Heroes Saga)】どこでも攻略♪簡単パズルゲームアプリ!コツを掴んでクリアを目指そう!
・【ぶたポン】「ようとん場」シリーズ最新作!コツを掴んでステージ攻略で特産品ゲット!やりこみ要素たっぷりのパズルゲームアプリ!
・【攻略】『LINE:ディズニーツムツム』高得点攻略のための5つのコツ!
・【アナと雪の女王: Free Fall】最新ディズニーアニメを体験できるパズルゲームアプリが日本語対応!
開発:Betaworks One
掲載時の価格:無料
価格とバージョンは記事作成時のものです
容量:50.6 MB
バージョン:1.0