大人気「LINE:ディズニーツムツム」で高得点攻略を狙おう!
5つのコツを押さえれば誰でも簡単高得点♪
ディズニーツムツムで高得点を狙う5つのコツ
・7つ以上を狙って消そう!
・コンボを続けよう!
・フィーバーを起こせ!
・マイツムを無駄なく消そう!
・大ツムを上手く消そう!
まずは高得点攻略動画をご覧下さい!
詳細は以下で解説していきます!
7つ以上を狙って消そう!
ツムは3つ以上をつなげて消すことができます。
ですが、高得点を狙う場合はなるべく7つ以上つなげて消せるように狙っていきましょう!
【7つ以上つなげる理由】
・長くつなげれば、その分獲得できる点数も高くなる。
・7つ以上つなげると周囲のブロック消去+ボーナス点が入るボムが発生する。
コンボを続けよう!
ツムを消してから一定時間以内に次のツムを消せると、コンボがつながっていきます。
コンボ数に応じてツムを消した時にボーナス得点!
コンボ数が増えれば増えるほど、ボーナス得点もアップしていきます!
【注意点】
長くつなげることも大事ですが、そればかりを狙っているとコンボが途切れてしまいます。
コンボが途切れるぐらいなら3つでも消してしまいましょう!
また、長くつなげている最中にコンボが切れてしまう事もあるので注意が必要です。
フィーバーを起こせ!
フィーバー中は獲得できる得点が3倍になるのでとにかくたくさん消しましょう!
コンボも途切れなくなるので、遠慮せずに長くつなげて消すことができます。
【ポイント】
フィーバー中はとにかく長くつなげて消すことができます。
少し難しいですが、特定のツムを残しておいてフィーバーに入ったら一気につなげて消すとかなりの高得点を狙えます!
マイツムを無駄なく消そう!
マイツム(左下)と同じツムを消すと、スキルゲージが溜まっていきます。
画像のようにスキルゲージが全部溜まるとスキルが使えるようになります。
ですが、スキルゲージが溜まっているときにマイツムを消してもゲージを溜めることができず、折角のマイツムが無駄になってしまいます。
スキルが溜まっているときはすぐに使ってしまいましょう!
※スキルゲージが満タンでマイツムを消しても得点は入ります。
また、狙えるのであればフィーバー中にスキルを使用するのが一番効果的です!
大ツムを上手く消そう!
大ツムは長いつながりを消したときにランダムで発生します。
大ツムは1つ消しただけで普通のツムを5つ消したのと同じだけの得点を手に入れることができるため、高得点獲得に重要な役割を果たします!
【ポイント】
大ツムが発生したら、なるべく長くつなげて高得点を狙いましょう。
なので、大ツムは発生してすぐに消すのではなく、周囲にある別の種類のツムを消して大ツムと同じ種類のツムを集めてから、つなげて一気に消すようにしましょう!
さらに、フィーバータイムに大ツムを含めて長く消すことができるとかなりの高得点をゲットすることができます!
ただいま人気絶好調の「LINE:ディズニーツムツム」!
高得点ゲットを目指して是非、今回まとめた5つのコツを参考にしてくださいね!
あなたにはこんなゲームアプリもおすすめ!
・【特集】「LINE ポコパン」攻略!高得点を狙う3つのコツを紹介!
・【LINE:ディズニーツムツム】ミッキーたちを集めてつなげ!誰でも簡単に遊べる可愛いパズルゲームアプリ!
・魔法使いと黒猫のウィズ攻略!クリスタルを節約して賢くガチャ!Sランクカードも簡単ゲット!
・【LINE ツアーズ】LINEの可愛いパズルゲームアプリ!友達と一緒にパズルで大冒険&大攻略しよう!
・【Candy Crush Saga】甘くて可愛いキャンディの世界で大人気のパズルゲーム!無課金でも攻略可能!
開発:NAVER JAPAN
掲載時の価格:無料
価格とバージョンは記事作成時のものです
容量:39.4 MB
バージョン:1.0.2