ホーム > > iPhoneゲームアプリレビュー’おすすめ シミュレーション ソーシャル ヒット/ホット 育成 音楽
  • 【攻略】「ラブライブ スクールアイドルフェスティバル」絆ポイントと特待生勧誘でSR・URを出すコツ♪

  • 2014年02月12日

  • おすすめ シミュレーション ソーシャル ヒット/ホット 育成 音楽

  • 最近「ラブライブ スクールアイドルフェスティバル」にハマっています!

    そうです、あの可愛い女の子が沢山出てくる「ラブライブ」のアプリです!

     

     

    写真 2014-02-12 12 33 50

    ことりちゃん可愛い!!!!

     

    【ラブライブ!】スクフェス課金実況【ゆっくり実況】/Antiferrさん

     

     

    絆ポイントを上手に貯めよう!

     

    写真 2014-02-12 13 53 04

    「スクフェス」では、キャラクターごとにサイドストーリーが用意されています!

    サイドストーリーを見るためには、覚醒したカードの絆をMAXにさせる必要があります!

    つまり、

    ・同じカードを2枚揃える

    ・絆ポイントをMAXにさせる

    この2つの壁を超えなければなりません!

     

    写真 2014-02-12 14 00 38

    そして思うわけです。

    絆ポイント全然貯まんない!!!!!!!!!!!

     

    ですが、この絆ポイントを上手に貯める方法があったんです♪

     

    その方法はなんと…

    ・絆ポイントMAXの部員でユニットを構成

    ・その中の1人にだけ、ポイントを貯めたい部員を入れる

    これだけ!

     

    ★絆ポイントMAX部員のユニットを作る理由

    ・ライブでゲットできる絆ポイントはユニットの部員に均等に割り振られる。

    ・絆ポイントが既にMAXの部員のポイントはスルーさせる。

    ・よって、1人だけ絆ポイントが少ない部員がいると、絆ポイントを総取りすることができる。

     

    単純に絆がMAXになっていればOKで、覚醒させている必要はありません。

    8人も用意するのは大変に思えますが、普通に進めていると案外手持ちにいたりするんです♪

     

     

    絆ポイントの稼ぎ方

    ライブでの絆ポイントはコンボ数によって決定します。

     

    ・長くコンボが繋げられる楽曲を選ぶこと

    ・得点は関係ない

    ・ノーマルでもOK

     

    以上の点に注意して、絆ポイントをガンガン貯めてサイドストーリーを開放しまくりましょう!

     

     

     

    特待生勧誘で確実にSRを手に入れよう!

     

    sr-kotori-pure-shoki-mae

    「スクフェス」で重要なのがSRURのカード!

    ライブ中に役立つ「特技」はR以上のカードにのみ与えられており、そのカードをユニットに配置すると効率よくスコアを伸ばすことができます!

     

    これらの上位カードはラブカストーンを消費する「特待生勧誘」でしか手に入れることができません。

    一日一回無料で出来る「部員勧誘」ではRが限界!

    とはいえ、「特待生勧誘」でRが出るとハズレを引いた気分…ω`)

     

    写真 2014-02-12 14 18 20

    「特待生勧誘」で確実に上位のカードを手に入れるには、「11連でSR以上1枚確定」とされているキャンペーンの時期を狙うようにしましょう!

    このタイミングで11連を引けば、1枚ずつ単発で「特待生勧誘」を引くよりも確実にSR、さらに上手く行けばURを手に入れることができます!

     

    ただし、11連を引くためにはラブカストーン50個が必要。

    1回だけ得する事ができますが、道のりが長いですね…!

     

     

    可愛いキャラクター好きにはたまらない「ラブライブ スクールアイドルフェスティバル」!

    是非お気に入りのキャラをゲット&覚醒させ、サイドストーリーを楽しんでくださいね♪

    サイドストーリーでしか見られない、あんな姿やこんな姿があなたを待ってるかも…!

     

     

    あなたにはこんなゲームアプリもおすすめ!

    【特集】「ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト」攻略!転生やレベル上げなど、ドラクエ初心者でも楽しめる3つコツ

    【特集】「LINE ポコパン」攻略!高得点を狙う3つのコツを紹介!

    【攻略】ドラゴンポーカーの役 どのカードを出せばいいの?カードの出し方攻略

    魔法使いと黒猫のウィズ攻略!クリスタルを節約して賢くガチャ!Sランクカードも簡単ゲット!

  • @アプリ紹介漫画
  • @アプリ紹介漫画
  • Google playでダウンロード
  • App storeでダウンロード
  • 開発:KLab Inc.
    掲載時の価格:無料
    価格とバージョンは記事作成時のものです
    容量:43.1 MB
    バージョン:1.6

TOPへ戻る

@アプリ 

@アプリに来てくれてありがとう!
@アプリをお友達に
シェアしませんか?

(´。✪ω✪。`)

これからも応援よろしくね!!!

×